「転職のたびにキャリアが途切れ、給料が上がらない・・・」
「このまま派遣を続けていて、5年後も大丈夫かな?」
「家賃と食費でいっぱいいっぱい。少しずつでも貯金しなきゃと思ってはいるけれど・・・」
「今は親と同居しているけれど、将来ひとりになった時が心配」
非正規職で働くシングル女性の多くは、働き続けることに
不安や悩みを抱えています。
いまはなんとか生活できている、けれど5年、10年後は?
このセミナーではお金のプロ・キャリアのプロと一緒に、安心して自分らしく働く方法を考えます。
〇日時 2023年4月22日(土)13:30~15:30
〇会場 男女共同参画センター横浜 2F セミナールーム
〇定員 就職氷河期世代(1971年~1986年生)の非正規職で働くシングル女性・シングルマザー 40人
【内容】
第一部 お金のプロに学ぶ! シングル女性の家計設計
・シングル女性が知っておきたいお金の基礎知識
・将来のお金の流れはどうなる?~キャッシュフロー表で未来を予測
・生活設計のポイント
・いざというときに知っておきたい制度(シングル女性のためのお役立ち情報)
講師: 白子 里美
(ファイナンシャルプランナー・女性としごと応援デスク「しごとと生活設計相談」相談員・一般社団法人ウーマンライフパートナー理事)
第二部 キャリアのプロに学ぶ! 私らしいキャリアデザイン
・キャリアデザインとは?~自分の強みを考える
・キャリアづくりの4段階
・自分らしい働き方を考える
講師:長谷川 能扶子
(キャリアコンサルタント・非正規職シングル女性就活支援プログラム キャリアコンサルタント・(有)Cマインド代表取締役)
〇申込方法
申込フォームよりお申込み下さい。(先着順)
〇保育 あり
1歳6ヵ月~未就学児 4日前までに要予約・有料 先着順
子どもの部屋 045-862-4750(9:00~16:30/木・日・祝は除く)
保育のご利用について、詳細は子どもの部屋のページをご覧ください
〇主催
(公財)横浜市男女共同参画推進協会
男女共同参画センター横浜 女性としごと応援デスク
【問合せ】
(公財)横浜市男女共同参画推進協会 事業企画課
電話 045-862-5141 (月~金 9:00~17:30 ※祝日、第4木曜日をのぞく)